旅に出たいごうけん

Z125のモトブログやってます。PCゲームやライブ配信について情報を掲載しています。

無職生活が気付けば1ヶ月経過していた件

無職はつらいよ

大変ご無沙汰しております。

無職生活も気付けば早1ヶ月。ブログ書いたりYoutubeに動画投稿したいなーーーと思いながら動けておりませんでした。

退職って、思った以上に精神がすり減るよね。回復期間だと思っておきましょう。

f:id:ugouken:20190827193123p:plain

 

 

 

動画投稿の日々

ここ数日は動画投稿に勤しんでいます。

今まで旅行やツーリングした時の素材を溜め込んでいますのでそれらを編集しています。いわゆるVLOG(ビデオブログ)形式ですね。

私が今まで経験した自衛官シネコン運営といった職業に関するお話もアップしたいんですが、カメラの前で喋るのはやっぱり苦手。

もとから凄い早口なのでそこも直していかないといけないですし、とりあえずやって場数を踏まないといけないですね。

カメラの前で一人喋り出来る人、あれはすごい才能ですよ。

f:id:ugouken:20180930130541j:plain

 

動画編集ツールの選択ミス

慣れない動画ツールを四苦八苦しながら扱っています。私が使用している動画ツールは「EDIUS Pro8」です。

動画作成を行おうと思った数年前に「Adobe Premiere」「EDIUS Pro8」どちらか迷っていました。その際に「毎月課金なんかやってられるか!買い切りじゃ!」と金銭面しか見ずに購入したのが間違い。

 

「EDIUS Pro8」は、使用者が「Adobe Premiere」に比べれば圧倒的に少ないようです。もとからTV局などが使うプロ用らしいので、仕事で使うプロ達はネット上にチュートリアルとか残さないですもんね。

Youtubeで「EDIUS Pro8」のチュートリアルを探しても、無機質な機械音声がトランジション(場面転換)の作り方を説明しているものばかり。

一方で「Adobe Premiere」に関しては、アマプロ問わず世界中にユーザーがいますのでそこら中で質問が可能です。日本におけるiPhoneと似たような状況ですね。初心者は、みんなが使っているソフトを使っておけばいいんです。

 

正直「Adobe Premiere」に乗り換えたいところではありますが、なにぶん私は無職なんです。収入がありません。

今は、手元にある武器で戦うしかないのです。

f:id:ugouken:20191001060948j:plain

 

現状のご説明

私のYoutubeにおける現状を書き残しておきます。

www.youtube.com

 

2019/10/1 5:20現在

チャンネル登録者数:8人

総再生回数:5,200回

動画投稿本数:12本

最多再生動画:2685回 【Z125PRO】姫路→天橋立 ソロツー

 

チャンネル登録者数8人ですが、内7人がどの動画からチャンネル登録したか謎なんですよね。

ちなみに…ここ数日アップしている2019年5月の台湾一人旅動画は、3本合わせて72回。泣ける~!

 

現在は、7分程度の動画作成に4時間近くかかっているのが現状です。

そこまで力が入った動画か?と言われると悲しい限りですが、動画編集にも慣れていませんし、撮影した素材もぶつ切りだったり音が酷かったりで色々と面倒です。

これから撮影する際は、しっかりと機材確認をして反省点をクリアしていきたいと思います。

目指すのは、テロップとか音楽で誤魔化さずに話だけで動画を完結させる事ですね。

 

 

当面の目標

やるからには継続していきます。

ブログ更新も半年以上毎日続けて更新し、ある程度の視聴者数を獲得していた時期がありました。毎日やれば少なからず見てくれる人がいるという成功体験が僕にはあります。

このブログも毎日、数十人の方がアクセスいただけているようです。

VLOG形式の動画をアップした際は、極力ブログも更新して相乗効果を発生させたいと考えています。

動画には使用しなかった写真をブログで使用していきます。

ひとまず、現在編集中の台湾動画に関する記事を投稿していかないといけませんね。

 

やる気を出すために1つ目標を決めたいと思います。

年内にチャンネル登録者1000人を目指します。

何故1000人かというと、同様に台湾旅行の動画を上げている方が3ヶ月で900人ちょっとのチャンネル登録者を獲得しています。

僕なら、きっと、やれるはず!(末っ子特有の謎な自信)

 

このブログに辿り着いた方も是非、見ていただければ大喜びいたします。

1本1本、前の動画の反省点を活かすよう心がけています。とりあえず1本を飛ばし飛ばしで見て、次の動画で「ああ、少し変わったね」なんて思っていただければ幸いです。

 

youtu.be

 

youtu.be

 

youtu.be