MXGP3
基本情報
Milestone社が手がけるモトクロスゲーム。
PC版:2017年5月30日リリース
PS4版:2017年7月20日リリース

MXGP3 - The Official Motocross Videogame (【Amazon.co.jp限定特典】ポストカード5枚セット 同梱)
- 出版社/メーカー: インターグロー
- 発売日: 2017/07/20
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
モトクロス世界選手権(Motocross World Championship)の公認ゲームだそうです。
実在する人物やバイクが、数多く登場!するらしいのだが、いかんせんモトクロスを観ない・やらないのでなんにも分からない。
大きいバイクに乗りたかったんじゃ
普段は、Z125PROに乗っている私。
本当は、大きなバイクにも乗りたいんですよ。大きなバイクに乗ったのは、教習所が最後なんですよ。
「VERSYS-X 250乗りてえなぁ」「ああ、でもVULCANもカッコいいよね」なんて思いながら、手取り15万円では生きるので精一杯です。
そうだ、ゲームに逃避しよう!
同じくMileStone社の「Ride2」と迷った挙句、「Ride2は発売して半年経ってるし、次のセールまで待とう」という考えから、リリースしたての「MXGP3」を購入した次第であります。
オフロードもやってみたいねん。KLX250も良いよね。
登場メーカーと車種
KTM
250SX、125SX
Husqvarna
TC250、TC125
Honda
CR250R
TM
MX250、MX125
Yamaha
YZ250、YZ125
Kawasaki
KX125
実在の競技車ってこんな少ないの?
コースや天候
コースは、全18コース
カタール、タイ、EU、アルゼンチン、メキシコ、ラトビア、ドイツ、イタリア2つ、スペイン、フランス、イギリス、チェコ、ベルギー、スイス、オランダ、アメリカ2つ。
天候は、昼・夜・雨
雨だと当然、グリップ力が悪くなってよく滑る。
雨だと雰囲気があり、とても見栄えが良い。
こう見ると、日本はモトクロスの大きな市場では無いんだなと実感。
コースがないだけ?
その他要素
ヘルメットやゴーグル、スーツにブーツ、ネックガードが実在メーカーのアイテムでカスタム出来ます。
そんくらいかね?
BGMは、ノリノリのEDMとかが結構入ってます。
プレイ中も高揚感が湧き、相性抜群です。
プレイ動画
少しずつアップ中。
BGMがアレなのか著作権侵害の報告がバンバン飛んでくる。
異議申し立てを返しているが、どうなることやら。
寸評
モトクロスファンにとっては、実在の選手で競技者を操ったり出来て楽しめると思う。
モトクロスに馴染みがない方にとっては、少々物足りなさを感じるだろう。
しかしながら、ゲームスタイルもカジュアルなのでレースゲームとして楽しめ、実際のモトクロスにも興味が持てるだろう。
モトクロスに少しでも興味がある方には、是非チャレンジをしていただきたい。
私もまだまだプレイ出来ていない。
オンライン対戦にはまだ挑んでいないし、キャリアモードがこれからどう進むかも分からない。
DLC等で要素が増えることにも期待しておこう。

MXGP3 - The Official Motocross Videogame (【Amazon.co.jp限定特典】ポストカード5枚セット 同梱)
- 出版社/メーカー: インターグロー
- 発売日: 2017/07/20
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る