PCが届きました
ボーナスが出るので
僕の勤務先は、10月末にボーナスが支給される。
といっても、支給額は1.5ヶ月分程度だ。サービス業なので支給されるだけでもありがたく思っておこう。手取り15万円なので額は、お察しである。
というわけで、ボーナスには一足早いがPCを新調しました。
仕事が早かったBTOサイト「Regin(レイン)」
今回利用したのは、Regin(レイン)というBTOサイト。
納期は、発注後1週間程度と記載されていました。
8月28日に注文し、届いたのは…9月1日!やるやん!
ヤマト運輸だったので少し安心。
開封の儀
PC本体と付属品の二箱で到着。宅配ボックスに突っ込んでありました。
普段からアマゾンを注文する際にお届け先を「◯◯ 宅配ボックス」と記載しているので楽ちんなのですが、流石にPCは止めろや…。
大きめのPCケースにカスタマイズしたので中身もスッキリ。
配線もしっかりしてくれました。
おわかりいただけただろうか…。
CPUクーラーのファン固定しろや!配送の衝撃で吹っ飛んどるやんけ!
道理で宅配ボックスから部屋まで運ぶだけでカラカラ音がするわけだ。
各BTOサイトさん、虎徹とかの磁石でファンを固定しているCPUクーラーを付けた際は、マスキングテープとかで固定してくださいや。
MSIのゲーミングマザーボード、すげえ高級感あるのね。カッコイイぞ。
![MSI Z270 GAMING M5 ATXゲーミングマザーボード [第7世代Core Kaby Lake対応] MB3851 MSI Z270 GAMING M5 ATXゲーミングマザーボード [第7世代Core Kaby Lake対応] MB3851](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51gq-Zh0l3L._SL160_.jpg)
MSI Z270 GAMING M5 ATXゲーミングマザーボード [第7世代Core Kaby Lake対応] MB3851
- 出版社/メーカー: MSI COMPUTER
- 発売日: 2017/01/06
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
前のPCからGTX1070を移植
最新のマザーボードなので古いマザーボードみたいにアップデートせず、ぶっ刺すだけ。
ぶっ刺したら付属のCDから各種インストールだ。
電源を入れると…
眩しすぎワロタ。
どれもこれもLEDピカピカ光りやがって…。なんと下品なことか。
静音性に関しては、文句なし。
以前のPCであれば起動と同時にブーンとファンが回る音、HDDの駆動音が響いていました。
新PCではSSDで静かだし、ゲームなどで負荷をかけない限りはファンが回らないので非常に静か。極僅かに振動を感じる程度。
いいぞー、これ。
PUBGのfps等は、別のエントリーでご紹介。

GIGABYTE ビデオカード NVIDIA GeForce GTX 1070搭載 オーバークロック ゲーミングモデル GV-N1070G1 Gaming-8GD
- 出版社/メーカー: 日本ギガバイト
- 発売日: 2016/06/17
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る