発注したグラボが届かない
先々週くらいにMSIのGTX1070を注文したんですよ。GTX670でPUBGをプレイするのはもう限界だと勢いで注文した次第です。
その時点で到着予想が「1週間~1ヶ月」だったはず。「8月16日までに到着」と、あまりにもザックリである。
「あまりにも音沙汰ねえな??」と半ギレでamazonで調べると、商品ページの新規注文が「1~2ヶ月以内」になっている。

MSI オリジナルクーリングシステム TWINFROZR VI 搭載 GeForce GTX 1070グラフィックボード GeForce GTX 1070 GAMING X 8G
- 出版社/メーカー: MSI COMPUTER
- 発売日: 2016/06/24
- メディア: 付属品
- この商品を含むブログを見る
夏が終わってしまうわ!
ネットサーフィンをしていると、原因と思わしき事態を発見した。
原因は、暗号通貨
ビットコインとかイーサリアム、モナコイン等の最近よく耳にするやつですよ。
その暗号通貨を稼ぐ為にパソコンで計算をするわけですが、そこで活躍するのがグラボなんだとか。
去年頃から、養鶏所のごとくPCが所狭しと敷き詰められて超大型の空調でクーリングしている中国のビル内の光景がネットにアップされていました。中国は電気代が非常に安いらしく、膨大な数の電力代よりも暗号通貨の稼ぎが多いんだとか。
そんな暗号通貨発掘の為、グラボが買い占められていると。
詳しくは、Gigazineの記事を確認してくれよな!
MSIのGTX1070はキャンセル
流石に8/16までは待ってらんねぇ!
他のGTX1070を調べるぜ!と息巻いていたら一瞬で見つかった。
GIGABYTEのGTX1070ゲーミング8Gである。MSIのGTX1070注文時には在庫切れだったはずだ。

GIGABYTE ビデオカード NVIDIA GeForce GTX 1070搭載 オーバークロック ゲーミングモデル GV-N1070G1 Gaming-8GD
- 出版社/メーカー: 日本ギガバイト
- 発売日: 2016/06/17
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
依然としてMSIの方が、評価は高そうである。それでも、手に入らなければ意味がない。
MSIをキャンセルし、すぐにGIGABYTEを注文させていただきました。
到着は、8/2。早いぜ。
金があれば暗号通貨に手を出すんだけどなぁ。金がねえや。

GIGABYTE ビデオカード NVIDIA GeForce GTX 1070搭載 オーバークロック ゲーミングモデル GV-N1070G1 Gaming-8GD
- 出版社/メーカー: 日本ギガバイト
- 発売日: 2016/06/17
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る