実際に行くまでは、とんだバカ野郎だと思っていました。
有馬温泉からの帰路、計画通りにコストコへIN。
有馬温泉の記事は近日中に更新いたします。
積載量に限界がある為、仕入れ内容は厳選する事となる。
彼女からの依頼品であるマスカット、ベーグル12個。
衝動買いをしたオイコス(ギリシャヨーグルト)12個パックと三元豚バラ2kg。
入んのかよコレ。
タラ~!
正直、オイコスはミスった。バラした事によってデッドスペースが半端ない事に。バッグ外にネットで良かったかも知れん。
バッグ内は、ベーグル換算で6個パック*8セットの48個くらい入るかな?
バッグ外に豚バラ肉→蓋&ベルト→ネットで固定。
一人暮らしのちょっと買い貯め程度であれば、コストコも十分可能である。
もちろん、バッグとネットは必須であるが…。
一眼レフや財布等は、タンクバッグに入れていたので手荷物も制限すればもっと積載可能である。
片道50kmもへっちゃらで帰宅できます。
今夏には、リアキャリアをつけて積載性をもう少し上げたいところである。
私が使用しているシートバッグは、TANAXの19-27L(黒色)。

TANAX モトフィズ(Moto Fizz) ミニフィールドシートバッグ(ブラック)MFK-100
- 出版社/メーカー: タナックス
- 発売日: 2011/05/31
- メディア: Automotive
- クリック: 3回
- この商品を含むブログを見る
記事作成時点では、9,769円。
容量可変の具合がとても良い。ぶらりツーリングで積んでいけば、立ち寄った道の駅で新鮮な野菜を買い込むことも可能である。
ちなみに、今回の反省点。
バイクの振動によりマスカットが少し傷んでしまった。タオル等で緩衝する必要があるようだ。
夏場にはクーラーバッグを中に入れるのもお忘れずに。

キャプテンスタッグ 保冷バッグ 【容量6L/折りたたみ可】デリス シルバー ソフトクーラー M-1850
- 出版社/メーカー: キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
- 発売日: 2012/03/09
- メディア: スポーツ用品
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る