KawasakiのZ125PROを契約したという事でヘルメットも新調する事に。
現在の原付(Lets2)では、ドンキで購入した無名のジェットヘルを被ってます。
もう3~4年経つから買い替えないとね。
小型二輪なので60km~とか出るだろうし、半ヘルとジェットは論外。
アゴは削りたくない。
そうなるとシステムかオフロードかフルフェイスか。
ただ、予算の都合上、SHOEIとかAraiは購入できそうにない。
OGKかWINSの二択かなぁ。
システム
WINS『Modify』
近所のバイクショップ屋でこのタイプを見かけたんよ。

ウインズジャパン〔WINS JAPAN〕MODIFY ADVANCE GT STRIPE ホワイト×レッド XL59-60 626
- 出版社/メーカー: ウインズジャパン
- 発売日: 2014/03/28
- メディア: Automotive
- この商品を含むブログを見る
一目見て…
あ!スターウォーズのパイロットじゃねーか!!と。
けど、車体はグリーンなんだよなぁ…。
調べた結果、システムは見送り
安もんのシステムは音が凄まじいと…。
考えてみりゃシステムにするメリットが自分にはあんま無かった。
オフロード

ウインズジャパン〔WINS JAPAN 〕X-ROAD ソリッド マットブラック L 535
- 出版社/メーカー: ウインズジャパン
- 発売日: 2015/04/24
- メディア: Automotive
- この商品を含むブログを見る
実は、車体の契約直前までKLX125かZ125PROか迷ってたんだ。
ほんとのほんとはKLX250が欲しかったんだけども維持費等を払う自信がなかった。
それで妥協してKLX125を契約したところで物足りないんじゃないだろうか…という考えがよぎり、Z125PRO。
バイク屋では「オフロードタイヤ履けばZ125PROでもいけるいける」と言われたけども、調べてみりゃマフラーがエンジンの下についている車体でオフロード走るのはバカと書いてある…。
勉強不足なのでよくわからんけど、オフロードはKLX250買った時にしよう。
という事でオフロードも見送り
フルフェイス

ウインズジャパン〔WINS JAPAN 〕FF-COMFORT TANATOS フルフェイス グリーン XL 59-60 662
- 出版社/メーカー: ウインズジャパン
- 発売日: 2014/04/26
- メディア: Automotive
- この商品を含むブログを見る

オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット フルフェイス KAMUI2 CLEGANT (クレガント) フラットブラックグリーン (サイズ:XL)
- 出版社/メーカー: オージーケーカブト(OGK KABUTO)
- 発売日: 2016/06/15
- メディア: Automotive
- この商品を含むブログを見る
インナーシェード機能が欲しいので二択にまで絞った。
こちらのインプレを鵜呑みにするとWINSの方がよさそう。
『FF-COMFORT』のタナトス・グリーンに惹かれている。
車体もグリーンだしなぁ。
ただ、エンストしまくる芋初心者がいっちょ前に被っても良いんだろうか…。
…いいか、SHOEIやAraiのグラフィックじゃねえし!
あとは、実店舗で被ってサイズか合うかどうかだね。
頭囲が62cmあるかもしれんから正直無理そう。

オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット フルフェイス KAMUI2 CLEGANT (クレガント) フラットブラックグリーン (サイズ:XL)
- 出版社/メーカー: オージーケーカブト(OGK KABUTO)
- 発売日: 2016/06/15
- メディア: Automotive
- この商品を含むブログを見る